top of page
執筆者の写真chochong

東京無償化裁判の判決を前に


9月27日、大阪高裁は朝鮮学校の無償化を認めないとする判決を下した。


この裁判の論点は3つ。


①朝鮮学校は総聯から不当な支配を受けているか(総聯との関係)

②資金が適正に使われるか(規程13条に適合するか)

③朝鮮学校を外した文科大臣の判断は大臣の裁量を超えているか(規定ハ削除の違法性)


結果はこうだ。


①朝鮮学校は総聯から不当な支配を受けている

②そのため資金が不正に使われる恐れがある

③そのためそもそも規程13条に適合しないから文科大臣の判断が裁量を超えているかどうかは別問題


ツッコミどころは多々あるが何よりも①の判断が問題であろう。


理由は、学校の職員が総聯の職員を任されたりしていること、総聯の傘下団体が作る教科書を使用していること等々らしい。


これが「不当な支配」なのだと。


60年近く学校を守るために支援してきた団体が何故「不当な支配」になるのだろう。


教科書は、日本の教科書を使えということか?


それで、どうやって民族の文化と歴史を習えと?


それができないから頑張って自分たちで教科書を作ったんじゃないのか?


今回の裁判は、朝鮮学校の歴史を知らないと判断できないはず。


判決後の集会である同胞は、「不当な支配」などありえない、これは

「愛の支配」だと語ったという。


朝鮮学校で育った私も同感だ。


裁判長は、朝鮮学校をどれほど知っているのだろう。


いや、そもそものそもそもで朝鮮学校生徒達の人権が侵害されているというまぎれもない事実を「不当な支配」があるからといって放っておくという。


こんな事許されるわけがない。


明日、10月30日は東京の控訴審判決。


当たり前の権利を守るため、朝青が立ちあげらねば。


(2018.10.29 玉)

最新記事

すべて表示

広島無償化裁判の最高裁判決に思う

2021年7月27日、最高裁は広島朝鮮学園と卒業生ら原告側の上告を棄却した。 これでまたもや、高校無償化から朝鮮学校を除外するのが「適法」だとされた。 国側と司法の言い分は、わかりやすく言えば以下のようになる。(少なくとも筆者はこのように捉えた。あくまで個人の感想である)...

嬉しいニュース、喜ばしい結果、でもこれが当たり前?

アンニョンハシンミカ 私たち在日朝鮮人を取り巻く環境はとても厳しく日本社会の中であらゆる差別やヘイト、不平等が私たちにむけられているのを多くの朝青員が感じているでしょう。 ここ数年でも補助金の削減や幼保無償化からの排除、マスクの不配布など、私たちに対する無知と偏見によって虐...

Komentari


Komentiranje je isključeno.
bottom of page